食生活– tag –
-
イベント情報
湧永製薬 秋のわくわくフェア!
レオピンシリーズでおなじみ湧永製薬のわくわくフェアが明日から始まります 10月1日(火)~11月30日(土)の期間中、湧永製薬の対象製品(レオピンシリーズ・エナックW)を2500円(税込)以上お買い上げの方を対象に、抽選で豪華賞品✨が当たります。夏の疲れが出... -
元気新聞
元気新聞:よく噛んで食べる
食べ方を変えるだけで、脂肪が合成されにくく、しかも燃えやすい体へ導くことが出来ます。良いことづくめですので、よく噛んで、ゆっくりと、を心がけて食べて下さいね。 -
測定会
しんひのおで夏まるしぇ!
8月24日(土)、新檜尾台近隣センターのお祭り「しんひのおで夏まるしぇ」が開催されました。地域・商店街の活性化を目指すこのイベントも早いもので4回目、上野薬局は今回は「フレイル測定会」「カレー屋さん」「極上!おいしい青汁の試飲会」で参加させて... -
元気新聞
元気新聞:「食べる順番」で内臓脂肪を減らす
食事の時の「食べる順番」を皆さんは意識されていますか?脂肪、特に内臓脂肪を落としたい方はこの食べる順番を「たんぱく質・食物繊維・炭水化物」になるよう意識してみてください。必要な栄養素はしっかり摂りながら体が脂肪を貯めこむのを抑えてくれます。 -
健康情報
上野薬局のインド式ダイエット
●インド式ダイエットインド式ダイエットってご存知ですか?今、密かにブームがきています。上野薬局が提供するアーユルサラーラ・ダイエットシステムは、アーユルヴェーダの理論をベースに開発され、25年以上も続くロングラン商品の「インド式アーユル・ヴ... -
元気新聞
元気新聞:強い血管を作る!食事編
塩分・脂質の摂り過ぎが血管に良くないのは知られていますが、糖質の摂りすぎもまた血管を傷つけてしまいます。糖質の摂り過ぎは、肥満だけでなく膵臓を傷つけることで糖尿病の原因となり、これも血管を傷つけることになります。ごはん量コントロールで手... -
測定会
糖化測定会を開催しました
4月1日~4日の4日間、上野薬局店内で糖化測定会を開催しました。「糖化」とは、糖分とたんぱく質が結びついて変性してしまう現象です。お肉などのこんがり焼けたものに見られる、いわば「コゲ」としておなじみですね。これと同じことが人間に起きるのが体... -
元気新聞
元気新聞:強い血管を作る!
健康と血管の状態は密接な関係があります。特に、塩分と脂質の摂り過ぎには要注意。動脈硬化の原因となります。食生活には十分注意してくださいね。 -
元気新聞
元気新聞:女性に多い症状
頭痛やかゆみなどでお悩みの女性は多くいらっしゃるかと思います。つらいものですが、原因を知り、適切にセルフケアをしていくことで改善・予防していくことが可能です。必要に応じて医療機関での診断を受けることも大切ですので、体の状態に注意し、健や... -
イベント情報
みそ作り体験会のお知らせ♪
~ 手づくり・減塩のおいしい酵素みそを作ってみませんか?〜 今年もやります!みそ作り体験会国産の大豆と麹、そして酵素を使うことで、風味がよく塩分控えめのおいしいおみそができます!お料理にも、そのままおにぎりや生野菜につけても最高のおいしさ... -
元気新聞
元気新聞:寒暖差からくる「冬バテ」
朝夕の気温差や、暖房の効いた室内と外の気温差などから自律神経が乱れ、「冬バテ」と呼ばれる不調が起こる事があります。上の解消法などを参考に、冬バテを解消してみましょう。 -
測定会
筋力、衰えていませんか?フレイル測定会のおしらせ
11月8日(水)~10日(金)の3日間、フレイル測定会を開催します。いつまでもハツラツとしていたい方、色々な所へお出かけしたい方、フレイルの可能性を今のうちからチェックしてみませんか? フレイルって何? フレイルとは、簡単にいうと加齢により体力や気... -
測定会
骨密度測定会を開催しました
10月4日(水)~6日(金)の3日間、骨密度の無料測定会を開催しました。専用の機械で骨の密度を計測するもので、かかとの骨の部分で見ていきます。 加齢や食生活、運動量によって、特に女性は閉経後数年間に急激に減少する場合がある事から、しっかり確認して... -
元気新聞
元気新聞:むずむず脚症候群って何?
ぞわぞわと不快な「むずむず脚症候群」。最近では症状が出やすい方や原因などが段々と分かってきました。適切な対策で快適に過ごせるようにしたいですね。 -
測定会
あなたの骨の状態は?骨密度測定会のお知らせ
10月4日(水)~6日(金)の3日間、無料 骨密度測定会を行います 開催日:2023年10月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00※ 無料・要予約 場 所:上野薬局 堺市南区新檜尾台3丁6-5TEL 072-298-7998 骨は、大人になっても絶えず破壊と形成(新陳代謝)をくり返...
12